トップ > お知らせ > つべつ町のお知らせ > 空き家セミナーを開催します
全国的に問題になっている空き家。
津別町でも人口減少と高齢化の中で空き家が増えています。
しかし、人の住んでいない家のすべてが問題なのではありません。
問題なのは、人が住まなくなったあとに、管理や手入れのされない状態が続くことです。
管理をしないと家の劣化は進み、風で家の一部が飛び散ったり、雨や雪で壊れたところから腐食し破損がさらに進みます。
また、家の周りには雑草や雑木が繁茂し、ごみが不法投棄されることもあります。
津別町でも適切な管理がされていないために、付近の人や道路を通行する車にたいへん危険な状態となり、地域全体に深刻な悪影響を及ぼしている空き家があります。
平成27年5月に国は、地域住民の生活環境の保全を図り、空き家の活用を促進するため、「空家等対策の推進に関する特別措置法」を施行し、国・都道府県・市町村、所有者または管理者それぞれの空き家に対する責務を定め、空き家対策を総合的に推進していくことにしました。
津別町としても空き家対策を積極的に進めるため、平成29年6月に津別町空家等対策協議会を設け、平成30年3月に『津別町空家等対策計画』を策定し、損壊が著しい空き家について所有者等への対応を行ってきています。
津別町役場 建設課 住宅グループ
電話 0152-71-2151 (内線252)
〒092-0292 北海道網走郡津別町字幸町41番地
建設課
Copyright © 2014 TSUBETSU Town. All Right Reserved.