気象情報に注意して、暴風雪が予想される時は、なるべく外出を避けることが重要ですが、止むを得ず車で外出するときは、次のことに注意してください。
《緊急避難所の指定について》
暴風雪発生時の道路利用者のための緊急避難所として、下記の施設を指定しました。これは、車輌の立ち往生の状況に応じ道路管理者からの要請があった場合および津別町災害対策本部として開設が必要であると判断した場合の緊急避難所として一時的に開設し、道路利用者の暴風雪による被害防止を図るものです。
津別町多目的活動センター(さんさん館) | 津別町字大通7番地 |
津別消防団第3分団詰所 | 津別町字本岐41番地 |
津別町相生総合ターミナルセンター(相生道の駅) | 津別町字相生83番地1 |
開設の有無については、役場(0152-76-2151)にお問い合わせください。
リーフレット「できていますか?暴風雪への備え」
「楽しい雪と暴れる雪(小学生向け)」
災害対策基本法の改正により、災害時に町が発令する避難情報が変更となりました。
斜面は、風化が進行して無降雨であっても突然崩壊する危険性があるため、土地所有者に対して、国土交通省から斜面の自主点検時のポイントを示しされましたので、お知らせします。
神奈川県逗子市のがけ崩れをふまえた急傾斜地(がけ地)の点検を行う際のポイント(270KB)
点検時にお役立ていただきたい前兆現象は、以下を参考ください。
※斜面に亀裂や浮き石、落石がある場合は、総務課防災担当までご連絡ください。
「ささえねっと@つべつ」↓↓↓ の防災情報に登録していただければ、全国瞬時警報システム(Jアラート)から配信の気象警報等の情報がメール送信されます。ご登録ください。※注意報等の緊急性の低い情報は送信されません。
総務課
Copyright © 2014 TSUBETSU Town. All Right Reserved.