トップ > くらしの情報 > 手続き > 窓口手続き
手続き
窓口手続き
戸籍年金担当窓口では、次の業務を行っています。
- 所得証明書、児童扶養手当証明書、非課税証明書、納税証明書を請求するには・・・
申請人‥‥本人(代理人可)
必要なもの‥‥本人確認ができるもの(免許証等の提示)、代理人は委任状必要。
納税証明書(車検用)については、車検証の提示。
問合先
住民企画課税務収納係 0152−77−8376
委任状様式はこちら(Word)
- 固定資産評価証明、住宅用家屋証明を請求するには・・・
・固定資産評価証明の申請について
申請人‥‥本人(代理人可)
手続きに必要なもの‥‥本人確認のできるもの(免許証等の提示)、代理人は委任状必要。
・住宅用家屋証明の申請について
申請人‥‥本人(代理人可)
手続きに必要なもの‥‥本人確認のできるもの(免許証等の提示)、代理人は委任状必要、住民票、表示登記書(写)。
問合先
住民企画課税務収納係 0152−77−8376
委任状様式はこちら(Word)
このページのトップへ