トップ > 観光・イベント情報 > 観光案内 > キャンプ場

観光案内 カテゴリ画像

観光案内

キャンプ場

21世紀の森キャンプ場

21世紀の森キャンプ場風景 津別町市街地に隣接する施設でキャンプ場の傍には津別川が流れ、木の橋を渡るとパークゴルフ場があり、自然に囲まれたアウトドアが存分に楽しめる所です。
Just outside Tsubetsu-cho, the Tsubetsu river flows alongside a camp site
and visitors can
walk over the wooden bridge across the river and they can play Park Golf and
other outdoor sports.

主な施設 Facilities

炊飯棟・水洗トイレ(障がい者用トイレも含む)・木製遊具・バーベキューハウス・バンガロー・駐車場(無料)などが整備されています。

A cooking place for rice, flush lavatories (including for the handicapped), wooden play equipments,

利用料

  • 1泊する方はテント1張:500円
  • 1人300円(小学生以上)
  • 日帰りする方はテント1張:500円
  • 1人150円(小学生以上でゴミ処分が伴う場合)
  • バーベキューハウス:コンロ1台につき500円
  • バンガロー:1棟1泊2,000円

利用期間

5月1日~10月31日
※天候等の条件により前後する場合があります。

ホタルが飛んでいる様子 令和4年10月31日をもちまして冬期閉鎖いたしました。
来年もたくさんのご利用をお待ちしております。

7月中旬~8月中旬には、サイト横を流れる小川でホタルを見ることができ、キャンプ場の夜空にホタルが飛び交う幻想的な風景をお楽しみいただけます。
また、毎年7月中旬には、NPO法人つべつ自然の会が主催する「ホタルまつり」も開催されます。

注意事項

・オートキャンプ場ではございません。車両は専用駐車場に駐車ください。
・ペットの同伴および花火の持ち込み、発電機の使用は禁止しております。
・焚火につきましては、直火は禁止していますので焚火台をご持参ください。
・自然環境保護のため、木の皮を剝ぐ等の行為は禁止しております。

お問い合わせ

津別町字共和

キャンプ場:TEL 0152−76−1737
津別町振興公社:TEL 0152−76−1283

チミケップ湖キャンプ場

チミケップ湖キャンプ場の風景

原始の森にたたずむ静かなチミケップ湖畔にあるキャンプ場です。

主な施設

炊事場・水洗トイレ・駐車場(無料)などが整備されています。

利用料

無料(オートキャンプはできません。)

利用期間

5月中旬~10月末
※天候等の条件により前後する場合があります。

令和4年10月31日をもちまして冬期閉鎖いたしました。来年もたくさんの方のご利用をお待ちしております。

注意事項

・オートキャンプ場ではございません。車両は専用駐車場に駐車ください。

・ペットの同伴および打ち上げ花火の持ち込み、発電機の使用は禁止しております。

・焚火につきましては、直火は禁止していますので焚火台をご持参ください。

・自然環境保護のため、木の皮を剥ぐ等の行為は禁止しております。

お問い合わせ

津別町役場 産業振興課 商工観光係
TEL 0152-77-8388(直通)

産業振興課

このページのトップへ