マイナンバー(個人番号)カード

更新日:2023年03月24日

マイナンバーカード(個人番号カード)とは

マイナンバーカードは、プラスチック製のICチップ付きカードで券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)と本人の顔写真等が表示されます。
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請等、様々なサービスにもご利用いただけます。

  • マイナンバーカードはご希望の方のみお申込みください。
  • マイナンバーカードの有効期限は、20歳以上の方は10回目の誕生日まで、20歳未満の方は5回目の誕生日までとなります。

申請に必要なもの

  •  マイナンバーカ−ド交付申請書
  •  写真1枚。
     縦45ミリ×横35ミリ(パスポート申請サイズ)
  •  本人確認できるもの 例:運転免許証、パスポート、身体障害者手帳 等

申請者本人に、町から交付通知書兼照会書を送ります。

津別町では、マイナンバーカードの即日交付はできません。

交付を受けるときに必要なもの

  • 町からおくられた交付通知書兼照会書
    (注意) 交付の際、英数字6桁以上16桁以内の暗証番号と数字4桁の暗証番号を設定していただきます。
  • 本人確認のできるもの(免許書、パスポート等)

カードの有効期間

10年間です(カードの表面に期限を記載します)。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 戸籍年金係
〒092-0292 北海道網走郡津別町字幸町41
電話番号:0152-77-8378 ファクス番号:0152-76-2976

お問い合わせフォーム