高齢者の健康

更新日:2023年04月14日

後期高齢者健診

後期高齢者健診については以下のページをご覧ください。

インフルエンザ予防接種費用の一部助成

令和4年度のインフルエンザ予防接種の町の助成に関しましては、以下のとおりです。

  • (注意)高齢者と子どもでは助成対象の医療機関が異なりますのでご注意ください。助成対象外の医療機関で接種した場合、接種費用はすべて自己負担となります。
  • (注意)津別病院では、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種時間帯を分けています。インフルエンザワクチンは予約不要で受けられますが、インフルエンザワクチン対応の時間に行かないと受けられませんのでご注意ください。接種予定カレンダーにてスケジュールをご確認の上、接種する日程をご検討ください。

肺炎球菌予防接種料金の一部助成

高齢者の方への肺炎球菌予防接種料金の助成を行っています。
今年度対象の方には案内をお送りしていますので、ご確認ください。
令和5年3月31日を過ぎると助成の対象外となりますので、ご留意ください。
令和4年度対象者、助成金額、指定医療機関などの詳細は以下のファイルをご覧ください。

(注意)北見市内の医療機関で接種を希望される方は別の予診票が必要となりますので事前にご連絡ください。
(保健福祉課健康推進係 電話:0152-77-8380)

定期予防接種を指定医療機関以外で接種希望される方は以下のファイルをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健福祉課 健康推進係
〒092-0292 北海道網走郡津別町字幸町41
電話番号:0152-77-8380 ファクス番号:0152-76-2976

お問い合わせフォーム