転籍届

本籍地を移したいときは、転籍先の市町村役場へ提出してください。
- 届出人は…
戸籍の筆頭者とその配偶者の2人で出すことになります。 - 必要なものは…
	
- 届出人の印鑑(スタンプ印は不可)
 - 転籍届書
 - 届出人の本籍が届出先市区町村にないときは、 戸籍全部事項証明(戸籍謄本)
 - マイナンバーカードや運転免許証などの官公署発行の身分証明書(お持ちでない方も届出できますが、本人確認ができなかった届出人や来庁されなかった届出人には、届出があったことを郵便でお知らせします)。
 
 - 注意事項
戸籍全部事項証明(戸籍謄本)をお持ちでないときは受付できません。
詳細については、津別町役場戸籍年金担当までお問い合わせください。 
届出による戸籍の記載は、多少お時間がかかります。戸籍証明が必要な場合には、事前にご相談ください。
    
        
        
        
    
      
      
更新日:2023年03月24日