テストセンター方式による津別町職員の募集について
津別町では、北海道町村会が実施するテストセンター方式による採用一次試験にて、下記のとおり職員の募集を行っています。
テストセンターでの一次試験の申し込みや受験の詳細については、北海道町村会ホームページをご覧ください。
募集内容
| 職種 | 募集人員 | 区分 | 受験資格・資格要件 |
| 一般事務職 | 若干名 | 高卒 | 平成15年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、高等学校卒業程度の学力を有する方(4年制大学を卒業された方は受験できません)又は専門学校及び短期大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は令和8年3月に卒業見込みの方 |
| 大卒 | 大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は令和8年3月に卒業見込みの方 | ||
| 社会人 | 昭和55年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で、民間企業等での経験年数が3年以上の方(民間企業等での経験年数は、正規社員として勤務した期間とし、アルバイト・派遣社員等の期間は含みません。ただし、大学院の期間は経験年数に含めます。実務経験の基準日は令和7年9月末現在とします。) | ||
| 保健師 | 若干名 | 大卒 | 採用日に30歳未満の方で、保健師資格を有する方、若しくは採用までに資格を取得する見込みの方 |
| 社会人 | 採用日に30歳未満の方で、保健師資格を有する方、若しくは採用までに資格を取得する見込みの方 | ||
| 土木職 | 若干名 | 高卒 | 平成15年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、高等学校卒業程度の学力を有する方(4年制大学を卒業された方は受験できません)又は専門学校及び短期大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は令和8年3月に卒業見込みの方で、土木施工管理技士資格を保有または受験に必要な学歴要件として指定されている科目を履修した方又は履修中の方 |
| 大卒 | 大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は令和8年3月に卒業見込みの方で、土木施工管理技士資格を保有または受験に必要な学歴要件として指定されている科目を履修した方又は履修中の方 | ||
| 社会人 | 平成7年4月2日以降に生まれた方で「土木施工管理技士資格」を保有する方または高校、短大、大学において土木施工管理技士受験に必要な学歴要件として指定されている科目を履修した方または履修中の方 |
採用予定日
令和8年4月1日
保健師のみ、令和7年度内(内定者と調整のうえ決定)又は令和8年4月1日
一次試験募集期間
令和7年11月12日(水曜日)~12月22日(月曜日)
テストセンターでの受験可能期間
令和8年1月10日(土曜日)~2月1日(日曜日)
一次試験の合否結果
一次試験合否結果の公表日は令和8年2月中旬の予定です。
結果については、北海道町村会ホームページを通じて公表します(受験番号のみ掲載)。
二次試験
二次試験(面接試験)の詳細については、後日決定し、一次試験合格者には別途お知らせします。
更新日:2025年11月12日